2016年02月08日 滝宮天満宮の梅 日記・コラム・つぶやき 讃岐 綾川町にある滝宮天満宮の梅が咲いた、という記事を読んだかニュースを聞いたか、いずれにしてもちょっと見てみたいと思い、ドライブがてら訪れた。本殿そばにある梅は見事に咲いていたが、本殿に至るまでの参道にある木々の梅は、まだまだこれからのようであった。神社そばにあるお土産屋さん梅花堂の方に聞くと、来週ぐらいが見ごろではとのことであった。今年また行くことができるかわからないが、来年も訪れたい場所である。 参拝後は近くのうどん屋松岡で、かけうどんを食した。
この記事へのコメント
四国は、やっぱり暖かいんですかね。
この間は、雪が降ったみたいだけれど・・・。
こちらは寒暖の変化がある中、だんだん春の足跡を感じるようになりました。
クラシックも間近ですね。